女子団体 優勝:藤本・小池・中村組
男子個人 優勝:石川 女子個人 優勝:小池 2位:藤本
●空手部
足利市民選手権大会(4/11) 足利市民体育館
男子個人形 3位:笹沼 男子組手 2位:笹沼 4位:青木
女子個人形 2位:金子 3位:武藤 女子組手 3位:金子
--------------- 2021(令和3)年度 ---------------
●弓道部
令和2年度 全国私立学校弓道大会(3/25~3/27)
(愛知県名古屋市日本ガイシスポーツプラザ弓道場)
女子団体優勝(初優勝) : 藤本、小池、中村
男子団体第3位 : 石川あ、石川よ、中村
※男子団体は3大会連続5回目の入賞(2位3回、3位2回)
大会の様子はこちらから
●弓道部
令和2年度 栃木県高等学校選手権大会(3/13)
男子団体優勝 : 石川あ、久保田、塩田、石川よ、中村
女子団体第3位 : 藤本、小池、アリ、中村り、中村の
※男子団体は3大会連続12回目の優勝
●スキー部
全国高等学校総合体育大会 第70回全国高校スキー大会
(長野県飯山市戸狩温泉スキー場)
[女子GS] [男子GS] [女子SL] [男子SL]
干川 18位 君島 11位 鈴木 8位入賞 君島 2位入賞
鈴木 34位 深津 31位 干川 10位入賞 深澤 18位
大貫 61位 ※初の県勢同時入賞 大貫 44位
●スキー部
栃木県高等学校総合体育大会スキー競技会
男子回転 優勝:君島 第2位:深澤 第3位:大貫 第4位:𠮷本
女子回転 優勝:横尾 第2位:鈴木 第3位:干川 第4位:阿部 第5位:鈴木
男子大回転 優勝:君島 第2位:深澤 第3位:大貫 第4位:中島 第5位:𠮷本
女子大回転 優勝:横尾 第2位:干川 第3位:鈴木 第4位:阿部 第5位:鈴木
※総合 男女12年連続12回目優勝
国体予選
男子大回転 優勝:君島 第2位:深澤 第3位:中島 第4位:大貫 第5位:𠮷本
女子大回転 優勝:鈴木 第2位:干川 第3位:阿部 第4位:鈴木
第1回全日本学生アルペン選抜大会
優勝:君島・・・世界ランク400位に達し、ナショナルチーム入りが決定。
3月にヨーロッパで行われる世界ジュニア選手権の出場も内定。
●弓道部
第39回全国選抜弓道大会栃木県予選(10/17,18)
女子団体優勝 : 藤本・小池・中村
※12/25,26 岐阜県で行われる全国選抜に出場する
●放送部
第39回放送コンテスト新人大会(11/11)
〇 学校賞(総合)3位
ビデオメッセージ部門 2位(優秀賞)
ビデオメッセージ部門 3位(優良賞)
オーディオピクチャー部門 3位(優良賞)
※紀の国わかやま総文2021(全国大会)出場決定
●空手部
栃木県高等学校 空手道新人大会(10/31,11/1)
男子個人組手(+76kg級) 第2位:青木
男子個人組手(-68kg級) 第3位:笹沼
男子個人形 第2位:笹沼(関東選抜大会決定)
女子個人形 第2位:金子(関東選抜大会決定)
女子個人形 第3位:武藤
●テニス部
令和2年度栃木県テニス協会高等学校特別大会
(7/24,25,27 栃木県総合運動公園テニスコート)
男子シングルス 優勝: 松尾
準優勝: 飯田
ベスト4: 新井
男子ダブルス 準優勝: 飯田、新井
ベスト4: 松尾、真中
----- 2019 平成31(令和元)年度 -----
●スキー部
とやま・なんと国体2020(2/14~19 富山県南砺市)
少年男子 君島:第2位 中島:第39位 吉本:89位
少年女子 横尾:第15位 阿部:第37位 鈴木:48位
●バレー部
栃木県高等学校新人バレーボール大会(1/25~2/2)
優勝(2年連続38回目)
●テニス部
全国私立高等学校テニス大会(1/23~26 神戸総合運動公園)
男子シングルス 優勝: 飯田
男子団体 ベスト8
●卓球部
栃木県高等学校新人卓球大会南部支部大会(1/24,25 足利市民体育館)
ダブルス:ベスト4 学校対抗種目:ベスト4
●弓道部
栃木県高体連南部支部新人弓道大会(1/25 足利市民弓道場)
男子の部 優勝:土澤 2位:針ヶ谷 3位:大塚
女子の部 優勝:藤本
●スキー部
第98回全日本選手権・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
女子大回転 横尾:第10位 鈴木:第59位
男子回転 君島:第18位 中島:44位
女子回転 横尾:第21位 鈴木:第29位
2020 第3回ユースオリンピック スイスローザンヌ大会・・・・・・・・・・
君島王羅 回転:第11位-大会動画 スーパー大回転 43位 アルペンコンバインド 26位
栃木県総合体育大会スキー競技(インターハイ予選2/3~7)・・・・・・・・・・・・
男子回転 優勝:中島 第2位:大貫 第5位:吉本
女子回転 優勝:横尾 第2位:鈴木 第3位:阿部
男子大回転 優勝:中島 第2位:大貫 第4位:吉本
女子大回転 優勝:横尾 第2位:鈴木 第4位:阿部
冬季国民体育大会(選手選考会2/16~19)・・・・・・・・・・・・・・・・
男子 中島・大貫・吉本・君島
女子 横尾・鈴木・阿部
●弓道部
栃木県高等学校弓道新人大会(1/19 栃木県総合運動公園弓道場)
男子団体 3位 男子個人 1位:船田・2位:針ヶ谷
女子団体 準優勝
※男女とも東日本大会に出場決定
●弓道部
第31回全国日置琉弓道大会(1/12 筑波大学弓道場)
男子団体 1位 男子個人 2位:萩原・3位:永田
女子団体 2位 女子個人 3位:小林
●ski部
君島 王羅(2年)が
第3回ユースオリンピック冬季競技会日本代表に選出されました
ローザンヌにて1/9~1/22まで開催・・・結団式写真
●写真部
第41回県高校総合文化祭写真展(12/4 県総合文化センター)
A部門自由・推薦:大島 特選:橋本
●放送部
第38回放送コンテスト新人大会(総文祭・関東大会予選) 11/15
ビデオメッセージ部門 優秀賞(第2位)
※第44回全国高等学校総合文化祭 出場決定(2020年 高知総文)
●バレー部
全日本バレーボール高等学校選手権大会 栃木県代表決定戦(11/9:清原体育館)
優勝 ※2年ぶり39回目春の高校バレーに出場決定!!
全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木予選会
6年連続39回目 優勝
栃木県高等学校総合体育大会バレーボール競技兼関東高等学校バレーボール大会
栃木県予選
優勝 ※関東大会には47年連続47回出場
●空手部
空手道栃木県新人大会(11/9:宇都宮商業高校)
男子個人形 優勝 :瀬戸山 ※関東選抜出場決定!!
女子個人形 ベスト8 :金子
男子個人組手 重量級 3位 :青木
●卓球部
栃木県高等学校新人卓球大会(11/8:県北体育館)
ベスト8
●サッカー部
全国高等学校サッカー選手権大会栃木大会(11/2:河内総合運動公園)
ベスト8 (準々決勝)
●テニス部
新人テニス大会 (10/27,11/2:足利市運動公園・屋板運動場テニスコート)
男子団体 優勝 ※4年連続20回目
●弓道部
南部支部弓道大会 (9/14:足利市市民武道館)
男子団体 準優勝: Cチーム 3位: Aチーム
男子個人 優勝: 針ヶ谷
女子団体 優勝: Aチーム
女子個人 優勝: 藤本
●陸上部
栃木県高等学校陸上競技新人(9/14,9/15:栃木県総合運動公園)
円盤投 4位:小林 ハンマー投 4位:小林 やり投 8位:茂木
●テニス部
栃木県高等学校新人テニス大会(9/14,9/15:宇都宮市屋板運動場テニスコート)
男子ダブルス: 優勝: 飯田・松尾組 3位: 新井・葛生組
男子シングルス: 優勝: 飯田 準優勝: 新井 3位: 松尾・葛生
●吹奏楽部
東関東吹奏楽コンクール(9/14:千葉県民文化会館)
銀賞
●吹奏楽部
栃木県吹奏楽コンクール(7/29:宇都宮文化会館)
金賞: 37団体中1位
●弓道部
関東個人選手権大会(9/7,9/8:明治神宮 中央弓道場)
準優勝: 永田
●テニス部
全国高等学校総合体育大会(8/2~8/8:宮崎県総合運動場)
男子ダブルス 準優勝
●弓道部
関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選会(8/1,8/2:栃木県体育館弓道場)
※男子4名・女子1名の関東大会への出場が決定しました
●弓道部
国民体育大会栃木県予選会(6/23,29,30:栃木県体育館弓道場)
針ヶ谷・加藤が国体選手に選出されました
●弓道部
全国高等学校総合体育大会栃木県予選(6/17:栃木県体育館弓道場)
男子団体 2位
●テニス部
関東高等学校テニス大会 兼 関東高等学校テニス選手権大会
(6/8~6/10:ALSOK ぐんま総合スポーツセンター テニスコート)
男子団体: 準優勝
男子ダブルス: 優勝: 横田・飯田組
●弓道部
第63回 関東関東高等学校弓道大会(6/6~6/9:茨城県武道館弓道場)
男子団体 ベスト8(3年連続): (技能優秀賞)
男子個人 優勝: 針ヶ谷(技能優秀賞) 8位: 萩原(技能優秀賞)
女子団体 優勝(初)
女子個人 3位: 藤本(技能優秀賞)
●空手部
栃木県空手道選手権大会 兼 国体県予選(5/26:栃木県南体育館)
男子個人形の部 優勝: 瀬戸山
女子個人形の部 2回戦: 金子
●卓球部
全国高等学校総合体育大会卓球競技兼第88回栃木県予選会南部支部大会
(5/26:足利市民体育館 5/26:栃木市総合運動公園)
ダブルス 優勝: 野村・和田組
学校対抗 準優勝: 中村・和田・小林・芝崎・横坂・青木・千木良
●テニス部
全国高校総体栃木県予選会(5/18:井頭公園,5/19:真岡市総合運動公園)
男子シングルス: 優勝: 横田(三連覇) 準優勝: 飯田
男子ダブルス: 優勝: 横田・飯田組
※8月宮崎県で行われる全国高校総体に出場決定
●弓道部
第5回 関東地域各都県弓道強化指定校合同錬成春季大会
(5/4~5/5:茨城県立武道館弓道場)
男子決勝トーナメント 優勝: Aチーム 準優勝: Bチーム
●なぎなた部
高校総体 兼 なぎなた競技大会(5/1:國學院大學高校 なぎなた道場)
第8位: 本島
●弓道部
第63回 関東高等学校弓道大会県予選(4/28:宇都宮市 弓道場)
5年ぶり関東大会出場決定
●テニス部
栃木県高等学校総合体育大会 兼 関東高等学校テニス大会栃木県予選
(4/28:足利市総合運動公園テニスコート)
男子団体: 優勝
●空手部
栃木県高校総体空手道競技会 兼 関東大会県予選会(4/27:宇都宮商業高校)
男子個人形の部 優勝: 瀬戸山
女子個人形の部 2回戦: 金子
●レスリング部
JOCジュニアオリンピツク大会 2019年度全日本ジュニアレスリング選手権大会
(4/27~28:横浜文化体育館)
51kg フリースタイル・・・島谷(2回戦) 60kg グレコローマン・・・薄井(第3位)
65kg フリースタイル・・・大関(1回戦)
●弓道部
第63回 関東高等学校弓道大会県予選(4/27:宇都宮市 弓道場)
Bチームが県2位の学校として関東大会(茨城県)に出場決定
●卓球部
関東高校卓球大会栃木県予選南部支部大会(4/19~4/20)
シングルス 準優勝: 野村
ダブルス 準優勝: 中村・青木組 第3位: 野村・和田組
学校対抗 準優勝: 野村・中村・小林・和田・木村・田村
●テニス部
栃木県高等学校総合体育大会兼関東高等学校テニス大会栃木県予選
(4/13,4/14:栃木県総合運動公園テニスコート)
男子シングルス 優勝: 横田 準優勝: 飯田
男子ダブルス 優勝: 横田・飯田組
※関東大会に出場が決定
●空手部
第40回 足利市空手道選手権大会(4/7:足利市民武道館)
成人男子 個人 形の部 優勝: 瀬戸山