Q&A

- Q1. スクールバスは各方面全て無料で利用できるのでしょうか?
- Q2. 自動車科で取得できる資格にはどんなものがありますか?
- Q3. 特進コースで特筆できるものは何かありますか?
- Q4. 卒業証明書を発行して頂きたいのですが!
Q1.スクールバスは各方面全て無料で利用できるのでしょうか?
A. 迎えも帰りもすべでご利用いただけます。詳細は運行表でご確認下さい。
Q2.自動車科で取得できる資格にはどんなものがありますか?
A. 1. 三級ガソリンエンジン整備士
2. 三級ジーゼルエンジン整備士 3. 三級シャシ整備士
4. 電気工事士 5. 二級ボイラー技師
6. 危険物取扱者(1~6種)
7. ガス溶接技能講習修了証
8. アーク溶接技能講習修了証 9.
移動式クレーン
9.
フォークリフト技能講習修了証 10. 英語検定 11. 漢字検定
12.
普通救命講習修了証などです。
まだ他の科のものでも受験可能なものもありますが積極的に取り組まねば取得は難しいと
思われます。頑張ってみてはいかがでしょうか。
Q3.特進コースで特筆できるものは何かありますか?
A. 特進コースでは、月~金曜日は21:00まで、土曜日は17:00までチューターによる指導を無料で受けることができます。また、自宅ではなく、「學部」としての部室内には個人用ブース等もあるので、自分の進度に合わせた勉強が可能となります。
Q4.卒業証明書を発行して頂きたいのですが!
A. まず学校(0284-71-1285)まで電話をお願い致します。事務が出ますので卒業証明書を発行と郵送の件をお話し下さい。